宣隆寺 せんりゅうじ
紀州徳川家藩主鷹狩りのお寺

この度株式会社カイテックが宣隆寺様の
永代供養墓ニルヴァーナの森とペットの桜葬の
申込窓口となりました。
どうぞよろしくお願いいたします。
真宗高田派 法輪山 宣隆寺の沿革

初め天台宗の一草庵にしてその開基は能登の人、宝林坊という。
当地院釈寂静居士とあり、永正(1510年頃)以前の人というだけで年代定かならず。
当寺第四世唯俊の記す寛文六年(1666年)の古誌によると真慧上人当地に御教化の時真宗に転じたりと、故に宝林の法輪を転じて山号となす。
元和年間(1619年頃)専修寺堯圓上人より宣流寺の寺号を賜りしが、宝暦九年(1759年)の記録には専隆寺とある。
現在の宣隆寺となりしは、何時のころか定かではない。
又当村の一角は、紀州藩に所属し現在1メートルの高さの紀伊大納言徳川内藏守の位牌を安置している。
又遺品として横笛を伝え、当寺の家紋は矢違いなりしも徳川時代に三葉葵の家紋をつけた。
現在の堂宇は、天保年間(1837年頃)に再建したものときく。
高田の寺々より
ニルヴァーナの森

宣隆寺墓所ニルヴァーナの森は新しいスタイルの墓地です。
ニルヴァーナとは、サンスクリット語で「迷いのない世界・涅槃」という意味です。新規でお墓を購入の方やご事情でお墓の購入がままならない方、お墓まいりする身内や縁者がいない方、将来お墓を守っていけない方・・・理由にかかわらず宣隆寺が真宗高田派の教義に基づいてお参りし、寺で責任を持って管理、お花・お線香などお手入れもさせていただく新しいスタイルのお墓です。
埋葬方法としては、合同埋葬墓と個別埋葬墓と2パターンあります。
1.合同埋葬… 石仏 寝迦佛の合同埋葬墓の下に埋葬します。冥加金 金14萬圓〜
2.個別埋葬… 各戸別に埋葬できる個別埋葬。冥加金 金40萬圓〜金50萬圓(段によって価格が違います)
宣隆寺は、真宗高田派のお寺です。
ご本山である専修寺(津市一身田)への埋葬もご案内しています。
ペットの桜葬
ペットの桜葬について
潟Jイテック
代表 栗田 竜男
当社は、鈴鹿市長太旭町に事務所を構えております。
今回、同じ町内の真宗高田派の宣隆寺ご住職弓巾師とのご縁でペット葬儀のお手伝いをさせていただくこととなりました。
ペット葬儀にはいろいろな形があるのですが、人様と同じように本当に丁寧に読経いただくのがペットの桜葬の特徴です。また、埋葬後も自由におまいりいただけることでペットちゃんが亡くなった後も桜の木のもとにくれば在りし日のペットちゃんとお話しできることも大変好評いただいております。
見学等受け付けておりますのでどうぞお気軽にお声がけください。
電話 059−325−7789
宣隆寺住職より
宣隆寺 せんりゅうじ
ペットの桜葬
三重県鈴鹿市長太旭町2丁目3-38
見学などのお問合せにも
対応させていただいております。
お気軽にお問い合わせください。
受付窓口
株式会社カイテック
三重県鈴鹿市長太旭町5丁目3-11
営業時間
10:00〜17:00
営業休日 不定休
TEL:059-325-7789
FAX:059-397-2747
携帯:090-8544-4820
受付窓口 株式会社カイテック
お電話にて来店予約をお願い致します。
059-325-7789
ページトップヘ